口福は幸福の始まり~良い入れ歯でワッハッハ!~

虫歯予防について

2017.5.25

大阪府東大阪市 大阪入れ歯・義歯センター 歯科衛生士の足立です。虫歯予防デ―の6月4日が近付いてきました。虫歯になってしまうと自然に治ることはありません。ですから、健康な歯も過去に治療をした歯も、これから虫歯にならない様に予防していくことがなによりも大事です。まずは、どうして虫歯になってしまうのか簡単に説明します。虫歯ができる必須条件は1.歯がある。2.口の中に虫歯菌がいる。3.虫歯菌の栄養源(糖類)がある。4.虫歯菌が増える時間がある。の4つです。虫歯菌の栄養源となる糖類は、甘いお菓子だけでなく、調味料や、炭水化物にも含まれます。虫歯菌が増えると、そのかたまりである歯垢(プラーク)に酸が発生し、酸が歯を溶かして虫歯ができてしまいます。虫歯を防ぐためにはこの条件を取り除けばよいので、糖質をなるべく摂らない事、虫歯菌や歯垢を減らすために時間を決めて歯磨きをすることが挙げられます。また、フッ素には歯を強くしてくれる効果があるので、フッ素入りの薬用歯磨き粉を使うことも効果的です。次に虫歯にはなりやすい場所があります。1.歯と歯の間2.奥歯の溝3.歯の根元の3つです。いずれも歯ブラシだけでは磨くのが難しい場所です。ですので正しい磨き方とフロス、歯間ブラシ、タフトブラシといった補助用具を使ってこれらの場所を重点的に磨けば、虫歯になりにくくなります。歯の表面が黒ずんだり、冷たいものがしみる歯は虫歯が疑われます。歯の構造というのはいくつかの層になっており、冷たいものがしみる場合は、表面のエナメル質という硬い層が大きく蝕まれている可能性があります。なるべく早めに治療をして、再発防止のために歯磨きをしましょう。大阪入れ歯・義歯センターへ。

カテゴリー:お知らせ /コメントはまだありません

コメントを残す

診療時間のご案内

外観

ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ:06-6723-4182

平日 9時~12時 / 14時~19時、土曜 9時~12時 / 14時~18時、休診日:日曜・祝祭日

近鉄大阪線「長瀬駅」徒歩2分

  • 無料メール相談
  • ご予約

当院のこだわり

医院案内

治療費

保証・メンテナンス

保険義歯と自費義歯の違い

入れ歯の知識

  • 入れ歯(義歯)とは?
  • なぜ入れ歯になるのか?
  • 部分入れ歯とは?
  • 総入れ歯とは?
  • 入れ歯の不自由さ・不具合
  • 入れ歯の方の悩み・苦労

入れ歯の種類

  • レジン床義歯
  • 金属製義歯
  • イボカップ義歯
  • ノンクラスプ義歯
  • コンフォート義歯
  • テレスコープ義歯/コーヌス義歯
  • アタッチメント義歯
  • インプラントオーバーデンチャー
  • 無口蓋義歯とは?

入れ歯の治療

  • 入れ歯ができるまでの流れ
  • 入れ歯、ブリッジ、インプラントの違い
  • 鉤歯・残存歯について
  • 入れ歯のお手入れ方法
  • 入れ歯の調整
  • 入れ歯とアンチエイジング
  • 定期検診、メンテナンス