咬む力の大きさ
2015.11.13
大阪府東大阪市 今西歯科医院 受付石井です。みなさん、咬む力の大きさをご存知でしょうか?
ご飯を噛む。力を入れる時に喰いしばるなど、私たちは普段の生活で何気なく行っている「咬む」という行為。咬む力は人によって違いますが、普段の生活では、自分の体重かそれ以上の力がかかっているんです。また、夜寝ている間に行う食いしばりや、歯ぎしりでは、普段の3~5倍の力がかかるといわれています。
このように歯にはとても大きな力が加わってます。噛む力に耐える丈夫な歯をつくるためにも、日頃の歯磨きや歯のメンテンスはとても大切なことなんですね。
丈夫な入れ歯なら大阪入れ歯・義歯へ
カテゴリー:お知らせ /コメントはまだありません

![[診療時間] 平日 9時~12時 / 14時~19時、土曜 9時~12時 / 14時~18時、休診日:日曜・祝祭日](../img/common/head_info.jpg)





















![[診療時間] 平日 9時~12時 / 14時~19時、土曜 9時~12時 / 14時~18時、休診日:日曜・祝祭日](../img/common/footer_info.gif)









